青汁は飲むだけじゃない!「33 cafe green」の健康キーマカレー&スムージーが絶品

福岡県
再訪したい度(5段階評価) ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

博多駅東エリアにある「33 cafe green」は、青汁でおなじみのアサヒ緑健が運営する“食と健康”のカフェ。

青汁=苦いというイメージを覆す、ヘルシーで美味しいメニューがそろっています。

今回注文したのは、「青汁とターメリックのキーマカレー」と「青汁アサイースムージー」。グリーンライスは、青汁とターメリックの風味がほんのり香り、スパイスの効いたキーマと相性抜群!

ご飯の上には揚げ玉と半熟卵、福神漬けも添えられ、彩りも栄養バランスも◎
カレーは濃厚ながらも後味は軽やかで、野菜の旨みがしっかり感じられます。

アサイースムージーは見た目も華やか!青汁が下層に忍ばせてあり、ベリーとの相性もばっちり。飲みごたえがありつつ、フレッシュな後味でデザート感覚で楽しめました。

おしゃれで開放感のある店内は、女性一人でも入りやすい雰囲気。
体の中からキレイになれそうな、満足度の高いランチタイムでした!

2025年7月 参院選の日にランチ目的で再訪問

食事も青汁も美味しかったので、再度ランチで訪問しました。

店内の席はほぼ満席で、たまたま1席空いたので運良く店内で過ごすことができました。

ランチタイムのテラス席は日陰になっていましたので、恐らく難なく過ごせると思いますが、天候によって利用が厳しいときもあるかもしれません。

九州産フランクフルトのホットドッグと青汁アイスレモンティーを注文しました。

青汁アイスレモンティーは、アサヒ緑健さんの主力商品である緑効青汁に、ベルガモットの香りが特徴的なアールグレイを加えたレモンティーで上品かつ爽やかな一杯です。

紅茶にシロップや砂糖を入れがちな人に試して欲しいです。青汁の自然な甘みが出ていますので紅茶の渋さは感じにくいです。甘さが苦手な人にとってもレモンの爽やかさが甘みを良い感じに打ち消してスッキリと飲むことができます。

九州産フランクフルトのホットドッグは、熊本県阿蘇にある「ひばり工房」の手造りフランクフルトを使用しており、しっかりとした歯ごたえがあり、本格的でボリューミーです。

とても熱々の状態で提供され、フランクフルトの噛みごたえとジューシーさが素晴らしかったです。パンもふっくら柔らかめで、表面の焼き具合がよく外側は程よくカリッと仕上げられ、日本人好みの美味しいホットドッグだと思います。

東京の六本木にも店舗があるそうですので、出張なので近くへ寄ることがあれば東京の店舗も利用してみたいです。完全に青汁にハマりました。


訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村